【サンガ日記】選手たちが京都府内の高齢者施設を訪問しました!
2023/10/6| ホームタウン SDGs
今年、京都サンガF.C.では高齢者の健康増進や生きがいづくりなどを目的に、選手が京都府内の高齢者施設を訪問させていただいています。
9月には亀岡市内で1施設、城陽市内で1施設を訪問させていただきました。
温かく出迎えてくださった、高齢者と施設職員の皆さん、ありがとうございました!
9/13(水)高齢者安心サポートハウス亀岡友愛園(亀岡市)
高齢者安心サポートハウス亀岡友愛園には荒木大吾選手、木下康介選手が訪問しました。
高齢者の皆さんと一緒に「棒サッカー」を行い、試合さながらの白熱した闘いで大変盛り上がりました。
9/20(水)高齢者デイサービスセンターすまいる(城陽市)
「高齢者デイサービスセンターすまいる」には三竿雄斗選手、松田天馬選手が訪問しました。
軽い運動をしながら頭で計算やしりとりをする介護予防の体操「コグニサイズ」を高齢者の皆さんと行いました。
頭が混乱しそうな体操でしたが、一度も間違えない両選手に拍手が送られました!