練習見学について
    
    
        
        
            サンガタウン城陽
                
            グラウンド配置図
             
            見学についてのお願い
            練習・練習試合見学について
            
                - 練習・練習試合中の動画撮影(スマートフォンや携帯電話、ビデオカメラ等のすべての動画撮影機器)は禁止とさせていただきます。
- フリーキックやセットプレーなどの練習時は、一時的に静止画撮影をご遠慮いただく場合がございます。
- 見学エリアからフラッシュを使用しての静止画撮影はご遠慮ください。
- 撮影した写真を営業目的で利用することは選手およびクラブの肖像権・プロパティに関する権利の侵害となります。また撮影された写真の転売は固くお断りいたします。
- 練習内容などの詳細(戦術、メンバーなど)について、SNSソーシャルメディア(Twitter、Facebook、掲示板、ブログなど)での情報発信はご遠慮ください。サポーターの皆さまの情報共有のみならず、対戦チームへの情報提供にもなりかねませんのでご理解とご協力をお願いいたします。
- 関係者エリアへの立ち入りや、駐車場や道路付近で待機され、帰宅時の選手・スタッフを呼び止められる行為やファンサービスをご依頼される行為は、禁止させていただきます。
ファンサービスについて
            
                - 
                実施日
 公開練習日の練習後
 ※ご来場者の熱中症予防及び選手のコンディション管理の観点から、事前抽選にてファンサービスを実施することがあります。
 詳しくは、ニュース等をご覧ください。
- 
                実施場所
 サンガタウン城陽 ふれあいロード
 ※サンガタウン城陽でのファンサービスは、ふれあいロードのみに限定して実施いたします。
- 
                    練習見学場所
 グラウンドA 練習時:クラブハウス横見学ゾーン・ふれあいロード、グラウンドA・B間 見学ゾーン
 グラウンドB 練習時:グラウンドA・B間 見学ゾーン(練習終了後、ふれあいロードへご移動ください)
 ※練習試合・ミーティング等、都合によりクラブハウス横の見学ゾーン・ふれあいロードの開放を練習終了後とさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
- 
                    実施内容
 ①サイン対応(お1人様につき、1選手1回まで)」または「写真撮影(選手と一緒に撮影可(1選手1枚まで)
 ②プレゼントのお渡し
 ※飲食物はお受け取りできませんので、予めご了承ください。
 上記以外の行為は、原則禁止とさせていただきます。
駐車場について
            
                - 駐車場はご利用いただけません。公共交通機関を利用してご来場ください。
- 近隣での路上駐車・無断駐車はおやめください。交通ルール、マナーの厳守にご理解とご協力をお願い申し上げます。
喫煙について