【サンガ日記】8/19(土)札幌戦で宇治市・南丹市ホームタウンデーを実施しました!
2023/9/1| 試合情報 活動紹介 ホームタウン
8月19日(土)に開催された明治安田生命J1リーグ第24節・北海道コンサドーレ札幌戦で「宇治市ホームタウンデー」、「南丹市ホームタウンデー」を実施しました。PRブースでの特産品の紹介やピッチ行進などでスタジアムを大きく盛り上げていただきました。
PRブース出展
試合前のスタジアム北広場では、地域の特産品などを通じてホームタウンの魅力を発信するため、両市のPRブースを出展いただき、多くのお客さんで賑わっていました。
宇治市のPRブースでは、宇治茶が振舞われたほか、お茶を使ったお菓子などのPRが行われました。また、市のマスコット「ちはや姫」、市公認のゆるキャラ「おうじちゃま」も登場して宇治市の魅力をPRされていました。
南丹市のPRブースでは、観光情報誌の配布や、特産品の「美山牛乳」、「黒豆」などを使った様々な商品のPRが行われました。
スポーツ少年団によるピッチ行進
ホームタウンで活躍する子どもたちが試合前にピッチを行進しました。今回は宇治市から「宇治・巨椋ボンバーズSC」、「槇島サッカースポーツ少年団」と南丹市から「南丹市スポーツ少年団」に行進していただきました。
スタジアム大型ビジョンPR動画放映
スタジアム内大型ビジョンでは、各市のPR動画を放映するとともに宇治市・松村淳子市長から熱い応援メッセージをいただきました。
-
-
-
松村淳子 宇治市長
-
-
-
-
南丹市PR動画
-