Instagramでも、フォトギャラリーをチェックしよう!
@kyotosanga_official

ハイライト

  • 監督コメント
  • 選手コメント
曺 貴裁 監督

ホームでは4試合連続で多くのサポーターに来ていただき声援をいただいたにも関わらず、勝点3を達成できず、無得点で3連敗というところは、現象だけで見ていると、今のチームは必ずしも良くなってないっていうのは明白なことで、それに対して選手に練習中やミーティングで提示していますが、今日の試合も前半から自分たちがやるべきことや、やりたいことを相手にさせないというところで言うと、チャンスになった場面というのは想定していた範疇の中でしたが、こちらはカウンターも含めてそこでゴールが取れず、逆に相手の逆カウンターで得点を取られてしまい、そのまま時間を使われてしまったなという印象です。この状況を乗り越えられるのは我々自身ですし、ネガティブな材料を探して自分たちを変に追い込むというよりは、しっかりできていること、これから積み上げなければいけないことを整理して望まなければいけないです。ただ、この 4試合連続ホームで勝ち点1も取れてないことに関しては、自分としても非情に申し訳ない気持ちでいっぱいです。サンガの監督に就任して4年目になりますが、過去3年間でこういうことはなかったと思いますし、サンガスタジアムの声援で勝たせてもらってというところが薄まってきてるのは、監督の私の責任ですので、しっかり自分と向き合って次に向かわなきゃいけないと思います。

ただ、選手はゴールに向かって自分たちが仕掛けていくってことに関して言うとよくやった部分もありますし、それをこれから次の長野戦、神戸戦の勝利に繋がるように準備していかなければいけないと思います。

流れが悪いと言われるときは、大事にしすぎて思い切ったパスやドリブルが出ないってとこもありますし、逆に思い切って行きすぎて周りと合わないという、チグハグ感というのは否めないと思います。 ただ、1つ勝つことで良化することを期待するだけではなく、今燻ぶっている中で、誰1人船から降りず、船をまっすぐにして進んでいける勇気や覚悟が必要だと思うので、それは選手たちに伝えたいなと思います。

(攻撃の部分で、相手にとって怖いところでのプレーがちょっと少なかった印象ですが。)

それに関して言うと鹿島戦の方が少なかったなと思いますが、今日は相手のミッドフィルダーとディフェンスラインの間で前を向いて、単純にゴールに向かって仕掛けていくプレーで最後ボールを失って繋がらなかった場面や、クロスが合わなかったり、シュートが枠にいかなかったという場面がありましたけど、鹿島戦に比べると、そこは良化したと捉えてます。ただ、最後のところでもっとリスクを犯して、ゴール前になだれ込むような攻撃ができたかと言うと、そこには課題があると思いますので、そこはしっかり映像も見ながら振り返って、選手に落とし込みたいと思います。

(これまで内容が良いけれど勝ち切れないという試合が何試合か続いていた中で、ここ2試合ぐらいは内容の部分でもその時よりもやや後退しているようにも感じますが。)

それはそんなに感じてなくて、ガンバ戦が終わった後の磐田戦から鹿島戦、それから今日の新潟戦と、自分たちがやるべきことをした時に得点を奪えず、我慢できないで失点してしまうというところの現象そのものは、そこまで大きな違いはないと思いますが、そのことに向き合ってやらない限りは上にはいけないです。こういう状況を他人任せにしないで自分たちの力で乗り越えていくことが強いチームになるためには、必ず越えなければいけないステップだと思います。

(塚川選手が初先発でしたが、彼の評価をお願いします。)

長身でボール扱いもうまいですし、決定的な仕事をできるとこに入ってくるチャンスはありましたが、コンディション的に少し疲れが見えたので、早めに変え、新しい選手でもう1回前のプレスの強度を上げられるようにするというのが狙いでした。彼のコンディションはこれからどんどん上がっていけるかなという風に思います。







武田 将平
16 MF
武田 将平

まずは相手のやりたいことを消してゲームに入ろうとしたのですが、前半はちょっとうまくいかないところもあって前に持っていかれるシーンがありました。後半立ち上がりは相手のいいところをうまく消して奪ってカウンターというところもありましたが、このカウンターの精度に課題が残りました。とはいえ、今日は新潟にしっかりやられてしまった印象です。

(ハーフタイムでの修正について)

形は変えていないですがどこから奪いに行くかというところはコミュニケーションを取りながら修正を加えました。前から奪いに行くのが良くなったことで自分たちのリズムというか、 テンポに繋がっていくところはありました。

(フィニッシュまで繋ぐところで少し苦労しているように見えたが)

良いときは、縦に早くゴールに向かう勢いが出せる感じですが、今日は確かに繋がりにくさはありました。要因の一つとしては、新潟のビルドアップにおいて、新潟はワイドに広がっているので、それに対して自分たちは人に依存して個々でついてしまい、奪っても距離が離れていたことだと思います。そこをどうするかは、やはり自分たちの距離感で、守備時にいい距離で処理して、いい距離でそのままで攻撃に出ていくことが必要だったかなと思います。

続きを読む
金子 大毅
19 MF
金子 大毅

潰せたりするシーンはありましたけど、自分のプレーがどうこうというより、チームを勝たせることが出来なかったのは、すごい悔しい気持ちです。

丁寧にビルドアップをしてくるチームに対して、自分たちの強みを出しながらしっかり押し込んで戦おうっていうところで、 何回か危ないシーンはありましたけど、迫力を持ってやれていたこともあったと思いますし、後半はあの一本でやられた感じはありました。僕たちも決定機が多かったわけじゃないですけど、ゴール前で身体を張ることや、競り合いで負けないこと、最後の細かいところが勝敗を分けたかなと思います。

やりきることは本当に大切だと思いますし、特に自分たちは相手ゴールキックから始めてもらえれば奪える力はすごいあると思います。逆に中途半端に奪われたらカウンターで、1回全員が後ろに下がらなきゃいけないという中で、もっとやりきること、もっと押し込んでからクロスをあげることは必要だと思います。1回押し込んだ状態で奪われても良い形で奪い返せるので、もっともっと押し込んで、やりきることは重要だと思います。

新潟も割り切って前に入れてくる場面は多かったので、難しい部分もあったとは思いますけど、 もっと繋がっていれば、横パスでインターセプトできるチャンスはあったと思うので、守備にしても攻撃にしても、全員がもっと距離感よく繋がるっていうところは意識しないといけないと思います。

全員が一つのことに向かって揺るがずに、同じ方向を向いて戦い続けていくことで、勝利に近づくと思うので、誰一人違う方向を向くことなく、 全員が勝利に対して貪欲に練習からやっていくことがもっと必要だと思います。


続きを読む