試合情報


-
- サンガプレミアムシート
-
10,000円〇
- メインS指定席
-
4,500円〇
- メインS指定席
-
4,500円〇
- エキサイティングシート
-
7,500円△
- バックS指定席
-
4,000円△
- バックS指定席
-
4,000円△
- サンガシート
-
5,500円-
- メインS指定席
-
3,500円-
- メインS指定席
-
3,500円-
-
- サンガプレミアムシート
-
10,000円〇
- メインS指定席
-
4,500円〇
- メインS指定席
-
4,500円〇
- エキサイティングシート
-
7,500円△
- バックS指定席
-
4,000円△
- バックS指定席
-
4,000円△
- サンガシート
-
5,500円-
- メインS指定席
-
3,500円-
- メインS指定席
-
3,500円-
マッチプレビュー
今季の町田は4月2日の第8節を終えた時点で首位に立ちましたが、その後は調子を崩して黒星が増え、5月末の時点で10位まで転落しました。しかしそこから8連勝と盛り返し、現在は15勝9敗6分。2位のサンガとは勝点4差の、5位につけています。
昨季J1昇格初年度に快進撃を見せた町田の要となったのは、堅い守備。2024シーズンの総失点34は、リーグでもっとも少ないものでした。今季は前半戦の調子を落としていた時期に複数失点を喫した試合が多くあったため、ここまでの総失点は32と昨季に迫る数字になっていますが、この表面上の数字だけで捉えてはいけません。6月14日から8月20日までの8連勝中はクリーンシートで終えた試合が5、ほかの3試合もすべて失点はわずか1と、持ち味の堅牢な守備を復活させてきました。しかし直近のリーグ戦3試合は0勝1敗2分。8月31日の川崎フロンターレ戦は、3-5で敗れています。
町田はクロスからの失点が多い傾向にあります。攻撃においてはタテに早いサッカーを志向し、3-4-2-1のウイングバックが積極的に攻め上がるスタイル。サンガにとっては、ここがひとつの狙いどころになるでしょう。相手の攻撃を食い止めてマイボールにすれば、町田のウイングバックが攻め上がったことで生じたスペースに進入し、ゴール前にクロスを配球していく攻撃が有効になるかもしれません。
また町田の失点はミドル、あるいはショートレンジのパスから崩されたパターンも目を引きます。町田の堅い守備を切り崩すには、サンガ得意のハイプレスを仕掛けて相手ゴール近くでボールを奪い取り、ショートカウンターを仕掛けていけば、得点のチャンスが高まるはず。
サンガにとって今節は、前節から中2日とハードな日程。対する町田の直近の試合は1週間前にホームで行った、ACLEのFCソウル戦でした。サンガはコンディション的にタフな側面もあるでしょうが、ホームの大声援を力に変えて、8月の天皇杯ラウンド16の雪辱を晴らす勝利を掴み取ってくれることに期待しましょう。
【ラファエルエリアス選手コメント】
(清水戦をスタンドで見てどのように感じたか)
試合を観ていて、苦しい試合のように感じられました。そして、無敗記録が終わってしまったことに対しては、とても残念に思います。
ですが、僕たちが積み上げてきたものをこれからも続けていくことが大切だということに改めて気づかされましたし、まだ上位との直接対決が控えているので、そこで必ず勝てるようにという気持ちも改めて感じています。
チームメイトがピッチでハードワークして、チームのために戦っている姿を外から見ることは、心苦しい気持ちを感じましたけど、これからの試合で僕の100パーセントを出して、チームに貢献できるようにしたいと思います。
(次節に向けて、町田の印象)
町田は素晴らしいチームですし、素晴らしい選手が揃っています。ACLとJリーグの試合を並行して戦っていることを考慮した上でも、難しい試合になると思います。ですが、僕たちが持っているものを100パーセント出し切って、それで勝ちたいです。
フィジカルのバトルや、ロングボールの応酬などもおそらく考えられます。それでも、コーチングスタッフが求めるものは、僕たちが全て出し切るということだと思います。
(残り試合に向けて重要になること)
今、このタイミングで何かを変えるということはふさわしくないと思います。自分たちのやってきたこと、積み上げてきたものを信じて続けることが大切になってくると考えています。
イベント情報
-

-
2025.9.22 試合情報
【9/23(火・祝)町田戦】先着12,000名!「ベースボールシャツ」プレゼント!(※9/22追記)
-

-
2025.9.16 試合情報
【9/23(火・祝)町田戦】LDHグループ『MA55IVE THE RAMPAGE(マッシブザランページ)』来場決定!(9/16更新)
-
新.jpg)
-
2025.9.10 試合情報
【9/23(火・祝)町田戦】「第一生命スペシャルデー」開催のお知らせ
-

-
2025.9.16 試合情報
【9/23(火・祝)町田戦】京都ハンナリーズマスコット『はんニャリン』来場!
-

-
2025.9.5 試合情報
【9/23(火・祝)町田戦】長岡京市・綾部市・八幡市ホームタウンデー開催のお知らせ
-

-
2025.9.2 試合情報
【ホームゲームに小学生をご招待】「こどもたちに夢と感動を!プロジェクト」開催について(9/2追記)
-

-
2025.9.22 試合情報
【9/23(火・祝)町田戦】『フレンズ広場』開催イベントのお知らせ
-

-
2025.9.18 グッズ
【9/23(火・祝)町田戦】オフィシャルグッズ新商品(PUMA フェーズバックパックほか)の発売について【F.C.ライン】
-

-
2025.9.18 グッズ
【9/23(火・祝)町田戦】SANGA LIFE LAB. 新商品(パーサくんコトノちゃんフードタオルほか)の発売について【LAB.ライン】
-

-
2025.9.22 試合情報
【9/23(火・祝)町田戦】「スタジアムギャラリー2025」開催のお知らせ
-

-
2025.9.17 試合情報
【9/23(火・祝)町田戦】SANGA CREW(ファンクラブ)情報
-

-
2025.8.29 チケット
【9/23(火・祝)町田戦】チケット販売について
-
町田.jpg)
-
2025.9.17 試合情報
【9/23(火・祝)町田戦】公共交通機関増便について
-

-
2025.7.31 試合情報
京都サンガF.C.応援企画!「WESTERスタンプラリー2025」開催のお知らせ
-

-
2025.9.21 試合情報
【9/23(火・祝)町田戦】JR西日本特急ラッピング列車「KYOTO SANGA TRAIN」に乗って応援に行こう!
-

-
2025.9.22 試合情報
ホームゲーム時のスタジアム入場に関するお願い
-

-
2025.7.31 試合情報
【8/30(土)岡山戦、9/20(土)清水戦、9/23(火・祝)町田戦】開場時間変更のお知らせ
-

-
2025.10.30 試合情報
2025シーズン観戦マナーについて(※10/30更新)
スタグル情報
タイムスケジュール
- 16:00
- 16:30
- 17:30
- 18:15
-
-
スタジアムチームウォーミングアップ(~18:45)
-
- 18:55
-
-
スタジアム選手入場(18:58~)
-
スタジアムMA55IVE THE RAMPAGE「レフェリーエスコート」
-
- 19:00
-
-
スタジアムキックオフ(19:03)
-
アクセス情報

【電車】
「JR京都駅」から「JR亀岡駅」までは快速約20分、普通約30分。下車後徒歩3分。
※当日の増便情報はこちら
【バス】
①シャトルバス
〔行き〕
JR桂川駅前 3番のりば 16:04、16:34発
阪急桂駅東口 3番のりば 16:15、16:45発
〔帰り〕
JR亀岡駅北口 21:15発
②バス
京阪京都交通バス:阪急桂駅東口からJR亀岡駅まで約40分
※シャトルバス、バスの詳細は京阪京都交通ホームページへ
※駐車場はございません。公共交通機関でお越しください。
関連リンク

