マツモト✕京都サンガF.C.コラボ エコバスケット新発売のお知らせ
2025/9/12| 取組事例 スポンサー SDGs
オフィシャルゴールドスポンサーの「株式会社マツモト」様と京都サンガF.C.とのコラボによる「エコバスケット」を9月13日(土)から、スーパーマツモト全店で販売を開始いたします。
亀岡市が推進する環境対策の一つ「プラスチックレジ袋の提供禁止条例」に賛同するため、マツモト様が運用する「エコバスケット」に、今回京都サンガF.C.も協力させていただくことになりました。
ぜひ、エコバスケットを利用してマツモト様でのお買い物をお楽しみください。
エコバスケット概要
樹脂製ショッピングバスケット
【サイズ】横:51cm✕縦:36cm✕高:25cm
【販売価格】500円(税抜)
【販売場所】スーパーマツモト全25店舗のサービスカウンター
【特典】スーパーマツモトでのお買い物時、エコバスケット持参で、レジ精算時に3円割引。
※税抜500円以上お買上げ時に限る。専門店など対象外の売場があります。
【販売開始】2025年9月13日(土)9:00~
エコバスケットのご利用について
ラクラクお買い物で、エコ応援! 袋に詰め替える手間なく、そのままお持ち帰り
-
-
-
お買い物中
-
-
-
-
レジ精算時
-
①スーパーマツモト各店のサービスカウンターにて、エコバスケット500円(税抜)をご購入いただきます。
②ご購入のエコバスケットの上に店内のお買い物カゴを重ね、そのままカートに乗せてお買い物ください。※店内お買い物中は、エコバスケットには商品を入れず、商品は店内のお買い物カゴへ入れてください。
③レジ精算時、エコバスケットへお買上商品を移していきます。精算終了後「清算済みの帯紙」をエコバスケットにお貼りします。 (帯紙は清算済みの証)
④エコバスケットのQRコードを読み取ることで、3円割引いたします。(税抜500円以上のお買上で)
⑤帯紙は帰宅後におはがしください。
⑥次回以降スーパーマツモトでお買い物の際は、エコバスケットを忘れずにご持参ください。
環境対策について
背景
亀岡市から嵐山までの自然豊かな景観が楽しめる「保津川下り」の川岸に漂着するプラスチックごみの問題が深刻化したことから、船頭らが始めた清掃活動をきっかけに、プラスチックごみ汚染対策の取り組みを亀岡市が始め、「プラごみゼロ宣言」から「プラスチックレジ袋の提供禁止条例」に至る。
マツモトは、早くから環境対策としてマイバック持参率向上のため、エコバスケットの運用を23年前の2002年からスタート。
京都サンガF.C.の環境対策
サンガスタジアム by KYOCERAでのホームゲームのスタジアムグルメでご提供するカップ・容器・スプーン・ストロー類を全て紙製や木製で運用。プラスチック製は使用しておりません。また、グッズ売場も含めてプラスチックレジ袋の提供をしておりません。
マツモトにて販売中のコラボ商品のご紹介
現在、スーパーマツモト全店にて販売中の「マツモト×京都サンガF.C.」コラボ商品をご紹介いたします。
いずれのコラボ商品も、売上の一部が京都サンガF.C.への支援となります。
ぜひ、スーパーマツモトにてお買い求めください。
京都サンガ応援米
京都丹波産こしひかり 2kg
お米売場にて常時販売
サンガ応援たまご
京都産鶏卵 10個入りパック(赤玉/白玉各5個)
縁起物の紅白たまごで必勝祈願!
たまご売場にて、ホームゲーム・アウェイゲームのある週の水曜日から限定販売
サンガバナナ
フィリピン産
バナナ売場にて常時販売
お問合せ先
株式会社マツモト 各店舗まで