購入ガイド
JリーグID取得方法
JリーグIDとは?
Jリーグの各種サービスでご利用いただける共通の会員IDサービスです。
JリーグID限定のキャンペーンやJリーグチケットなどの、Jリーグが提供する各種サービスを同じIDでご利用いただけます。
JリーグIDでできること
外部認証ログイン
JリーグIDでは、お客様がご利用されている各種サービスのアカウントを使ってご利用いただくことができます。
お気に入りクラブ設定について
JリーグIDご登録時に、お気に入りクラブを設定いただくことができます。各サービスでお気に入りクラブの設定に合わせたコンテンツをご提供いたします。 また、お気に入りクラブからお送りするメールの配信内容も設定することができます。
ワンタッチパスID登録
SANGA CREWの方がワンタッチパスID(クラブ発行会員番号)を登録することで、Jリーグチケットでの先行発売や会員限定チケット販売などのサービスを受けることが可能になります。
JリーグID取得方法(初めての方)
-
QRコード読み取り、または下記ボタンよりアクセスする
-
メールアドレスを入力し、「メール送信」をタップ
-
入力されたメールアドレス宛てにメールが送信されます
-
メールに記載されているURLをタップ
-
お客様情報を入力し、「次へ」をタップ
※JリーグIDは初期値としてメールアドレスが入ります。 ※設定したパスワードは大切に保管してください。 -
京都サンガF.C.を選択し、「確認」をタップ
※お気に入りクラブを「京都サンガF.C.」に設定されていない場合は、お知らせが届きません。 -
お客様情報を確認し、「登録」をタップ
-
返信メールを確認し、登録完了
オフィシャルチケットサイトでの購入方法
-
QRコードを読み取り、または下記ボタンよりアクセスする
-
トップページから購入したい試合をタップ
-
購入したい席種を選択
-
該当の種別とご希望の発券方法を選択
-
ご登録済みのワンタッチパスIDを入力し、「次へ」をタップ
※JリーグIDとワンタッチIDを連携済みの場合は表示されません。 -
ご登録者様の生年月日を入力し、「次へ」をタップ
※JリーグIDとワンタッチIDを連携済みの場合は表示されません。 -
「座席指定をする」をタップ
-
希望のブロックを選択
-
希望の座席を選択
-
選択した座席を確認し、「選択」をタップ
-
選択した座席を確認し、「選択した座席」をタップ
-
お申し込み内容を確認し、「購入手続きへ進む」をタップ
-
「お支払い方法」と「お受け取り方法」を選択し、「次へ進む」をタップ
-
「申込を確定する」をタップ
-
購入完了
QRチケット発券方法
-
QRコード読み取り、または下記ボタンよりアクセスする
-
右上アイコンをタップ
-
「チケット一覧/QR発券」をタップ
-
QR発券したい試合を選択する
-
QR発券するチケットを選択する
-
画面下部の「QR発券」をタップ
-
QR発券されていれば手続きは完了です
※スクリーンショットで1枚づつ保存することをお勧めします。 -
試合当日はQRコードを入場ゲートでかざすだけ!
注意事項
※1つのスマートフォンで複数QRを発券した場合は、QRを1つずつ入場ゲートのワンタッチパス端末にかざしてください。
※入場前にQRコードをご用意ください。スムーズな入場にご協力をお願いいたします。
※表示画面はイメージですので、変更になる場合がございます。
SANGA CREW特典チケットの引換方法
特典チケットのお申込みには、「2022情報カード」の下部に記載されている9桁のクーポンコード(シリアルキー)が必要ですので、予めご用意ください。
事前にJリーグIDが必要です。ホーム指定席チケットが完売した場合、特典チケットはご利用いただけませんので、予めご了承ください。
招待席種 | ホーム指定席 |
---|---|
申込期間 | 各コースチケット発売日~試合当日キックオフまで |
お受け取りにはクーポンコード(シリアルキー)が必要です。
事前にWEBからのお手続きが必要となります。
-
マイページでの確認方法
マイページの「会員情報照会」から、「公式戦ご招待クーポンコード(シリアルキー)」をご確認ください。
-
情報カードでの確認方法
情報カードに記載されている9桁のクーポンコード(シリアルキー)をご確認ください。
-
トップページから下へスクロールし、クーポンコード(シリアルキー)を入力後、「次へ進む」をタップ
-
観戦する試合を選択
※特典チケット対象試合をお選びください。 -
席種を選択
※複数のシリアルキーで同じ試合をお申込される場合は、1枚づつお申込ください。 -
枚数を「1枚」選択し「座席を確定する」をタップ
-
事前に登録しているJリーグIDにてログインしてください。
※ログインしている状態の場合、こちらの画面にならずに、STEP7に進みます。 -
「決済なし」、「QR発券」を選択し、「次へ進む」をタップ
-
お申込内容の確認後、「利用規約に同意する」にチェックを入れ、「申込を確定する」をタップ
-
チケット発券
シーズンパス座席確保方法
必ず試合ごとに「京都サンガF.C.オフィシャルチケットサイト」より、ご自身の座席の確保をお願いいたします。
事前に座席を確保されていない場合は、ご観戦いただくことができませんので、必ず試合後ごとに座席を確保してください。
※「京都サンガF.C.オフィシャルチケットサイト」のご利用は1名様ごとにJリーグI登録が必要となります。
チケット購入前にJリーグIDを取得し、ワンタッチパスIDを連携してください。
※席種名称・価格は変更の場合もあり、実際と異なる場合がございます。
-
QRコードを読み取り、または下記ボタンよりアクセスする
-
トップページから購入したい試合をタップ
-
シーズンパスで購入した席種を選択
-
シーズンパス先行受付を選択し、ご希望の発券方法を選択
-
ご登録済みのワンタッチパスIDを入力し、「次へ」をタップ
※JリーグIDとワンタッチIDを連携済みの場合は表示されません。 -
ご登録者様の生年月日を入力し、「次へ」をタップ
※JリーグIDとワンタッチIDを連携済みの場合は表示されません。 -
「座席指定をする」をタップ
-
希望のブロックを選択
-
希望の座席を選択
-
選択した座席を確認し、「選択」をタップ
-
選択した座席を確認し、「選択した座席」をタップ
-
お申し込み内容を確認し、「購入手続きへ進む」をタップ
-
「決済なし」と「QR発券」を選択し、「次へ進む」をタップ
-
お申込内容の確認後、「利用規約に同意する」にチェックを入れ、「申込を確定する」をタップ
-
チケット発券