2017.04.24
その他
「京丹波町田んぼアート」2017年田植え参加者募集のお知らせ
このたび京都サンガF.C.では、地域密着活動の一環として、5月21日(日)に京丹波町下山の白土村で行われる田植えイベントに参加いたします。
この地域では、「京丹波町白土村つくり会」の皆さまが、4年前から田んぼアートでサンガを応援していただいており、今年は、クラブマスコットのパーサくんのイラストにチャレンジされる予定です。
▼昨年の田植えにも、パーサくんがお手伝いに行ってきました。
昨年(2016年)5月に実施した田植えの様子は>>>こちら
▼昨年の稲刈り当日はツエーゲン金沢戦があったため、西京極からエールを送りました。
昨年(2016年)10月に実施した稲刈りの様子は>>>こちら
地域外のサンガファンとも交流したいという白土村の皆さまが、現在田植えの参加者を募集されています。以下の詳細を参考に、直接お申し込みください。
イベント当日はパーサくんとサンガキャンパス隊の武田彩佳さんも参加予定です。初夏の京丹波で一緒に田植えを楽しみましょう!
※田んぼアート…色彩が異なる稲を使って田んぼに絵柄を描くこと。

この地域では、「京丹波町白土村つくり会」の皆さまが、4年前から田んぼアートでサンガを応援していただいており、今年は、クラブマスコットのパーサくんのイラストにチャレンジされる予定です。
▼昨年の田植えにも、パーサくんがお手伝いに行ってきました。
昨年(2016年)5月に実施した田植えの様子は>>>こちら
▼昨年の稲刈り当日はツエーゲン金沢戦があったため、西京極からエールを送りました。
昨年(2016年)10月に実施した稲刈りの様子は>>>こちら
地域外のサンガファンとも交流したいという白土村の皆さまが、現在田植えの参加者を募集されています。以下の詳細を参考に、直接お申し込みください。
イベント当日はパーサくんとサンガキャンパス隊の武田彩佳さんも参加予定です。初夏の京丹波で一緒に田植えを楽しみましょう!
※田んぼアート…色彩が異なる稲を使って田んぼに絵柄を描くこと。
「京丹波町田んぼアート」2017年田植えイベント概要 |

日時 | 2017年5月21日(日)午前9時~ | |||
---|---|---|---|---|
場所 | 京丹波町下山白土 | |||
当日は、パーサくんとサンガキャンパス隊の武田彩佳さんもお手伝いに行きます!!
|
||||
参加費 |
昼食付き(おにぎり、味噌汁など) |
|||
お申込み・ 問い合わせ先 |
京丹波町白土村つくり会 田渕代表 <携帯>090-1077-6937 |