2014.08.16
その他
8/31(日)北九州戦「西京極オクトーバーフェスト2014」開催のお知らせ
このたび京都サンガF.C.では、8月31日(日)に行われるJリーグディビジョン2第29節ギラヴァンツ北九州戦(19:00@西京極)におきまして、「西京極オクトーバーフェスト2014」を開催いたします。
「オクトーバーフェスト」は200年以上の歴史を持つ伝統あるドイツの収穫祭り。開催地のドイツ・ミュンヘンには世界中のビールファンが毎年600万人以上集まるという、世界最大のビールの祭典です。
2014FIFAワールドカップ ブラジル大会で優勝したドイツにあやかり、そしてリーグ終盤戦に向けて“勝ちの収穫“の願いを込めた勝穫祭として、「西京極オクトーバーフェスト2014」を開催!ドイツビールとソーセージを始めとしたビールにぴったりなドイツ料理をご堪能ください。また、ドイツ楽団も登場するので、楽しく盛り上がり、勢いをつけて試合に臨みましょう!
「西京極オクト―バーフェスト2014」イベント内容 |
■ドイツビール 主なメニュー *写真はイメージ
■ドイツ料理 主なメニュー *写真はイメージ
■出演バンド
ムジカンテン・アム・ゼー(Musikanten am See)
プロフィール | ムジカンテン・アム・ゼー(Musikanten am See) 2008年に結成し大津を拠点に活動。グループ名「ムジカンテン・アム・ゼー」とは、”湖の畔の音楽家たち”という意味。ドイツの伝統的な楽器を使い、陽気で元気の出るポルカやワルツをオリジナルアレンジで楽しく演奏。 ●コメント 「ドイツビールにはこの音楽が欠かせません。みなさんご一緒に”プロージット!(乾杯!)”」 |
---|---|
主な演奏曲目 | ドイツでの乾杯の「Ein Prosit」はもちろん、ミュンヘンの有名なビアホール「ホフブロイハウス」の歌やポルカ、ワルツ、マーチなどなど楽しい曲目をお送りします ●Ein Prosit(喜びに乾杯!) ●Lorelei-Lied(ローレライの歌) ●Hofbraeuhaus(ホフブロイハウスの歌) ●Klarinettenpolka(クラリネットポルカ) ●Posaunenpolka(トロンボーンポルカ) ●Trompetenecho(トランペットエコー) ●Ententanz(あひるのダンス) ●Des Feuwehrhaeusl brennt(消防署が火事だ!) ●Holzmichl-Laendler(木こりの踊り) etc. |
演奏時間 (予定) |
第1回目16:00~16:30 第2回目17:00~17:30 第3回目18:00~18:30 |
実施概要 |
■開催時間予定
16:00~試合終了後30分間
*完売次第、終了いたします
*雨天の場合、中止となる可能性もございます
■開催場所
スタジアム場外フレンズスクエア内 *会場イメージ
■協力
ドイツリンク京都
■お問い合わせ
京都サンガF.C. 営業部
TEL.075-212-0635