2014.04.18
トップチーム
譲れない戦い
4月17日、晴れ。2部練習。
10時、前日のトレーニングマッチに出場したメンバーとそれ以外のメンバーに分かれてトレーニング開始。
試合組は、クールダウン。
それ以外の選手は、ウォーミングアップのあと、ミニコートで5対5 。
球際での譲れない戦いを見せる選手たち。
11時、さらにコンパクトなコートで5対5。
山形戦で顔を負傷した酒井ちゃんも元気にプレー。ラスト1分でゴールを叩き込んでチームに勝利を呼び込み、笑顔を見せていました。
午後からは、フープや木箱を使い、体をしっかりと整えていくトレーニングからスタートし、週末の松本戦を想定した実践トレーニングを行いました。
松本のプレスをどうかいくぐりゴールを奪うのかトライしていく選手たち。
セットプレーのアイデアも出し合い、準備を進めました。
2006~2009年、 長野エルザサッカークラブ(現:AC長野パルセイロ)で指揮をとったバドゥ監督。長野県で再び試合ができるのを楽しみにしています。長野時代のライバル・松本との戦い。アウェイでも、勇気をもって攻撃的なサッカーで勝利を狙います!


クールダウン

ガーヒー

ジャイロ

コウジ

オグリ

サカイちゃん

ビツVSコウヘイ

アイデアを出し合う選手たち

バドゥ監督

勝利へ準備が進む