2020.07.25
ホームタウン
【サンガ日記】今年も京丹波町白土地区に「サンガ田んぼアート」が登場しました!
ホームタウンである京丹波町の白土地区に、今年で8回目となる「サンガ田んぼアート」が登場しました。
このサンガ田んぼアートは、地元の住民らで構成される「京丹波町白土村つくり会」が地域活性化とサンガのJ1昇格を願い実施していただいているものです。
今年は、新型コロナウイルス流行の影響で、地元の方たちだけでの実施となったため、お手伝いに参加することはできませんでしたが、こうして無事に見頃を迎えています。
また、似顔絵の下には、コロナに打ち勝ち元気な日本を取り戻したいという願いを込めて「コロナKO!」の文字も浮かび上がりました。
京丹波町では、主に亀岡市・南丹市・京丹波町などで生産されるお米の品種である「丹波産キヌヒカリ」のほか、マツタケ、黒大豆、丹波栗など特産品が豊富にあります。道の駅などでご購入いただけますので田んぼアート見学と合わせて、是非足をお運びください。
京都サンガF.C.では、地元経済・社会の活性化に貢献することを目指し、これからも地域密着活動を積極的に行ってまいります。
※サンガ田んぼアートは京都縦貫道丹波ICから車で約15分の国道27号線沿いにある看板が目印です。
※観光地などを訪問される際は、新型コロナウイルス感染防止にご協力をお願いします。