【サンガ日記】「口論義みらいフェスティバル Jクラブ大人交流ゲーム」に参加しました。
12月15日(日)愛知県日進市で行われた名古屋グランパス様主催の「口論義みらいフェスティバル Jクラブ大人交流ゲーム」に京都サンガF.C.サッカースクールの大人クラス生18名と斉藤大介コーチ、正岡望世コーチ、田端勇規コーチで参加してきました。
私たちのほかに、名古屋グランパス3チーム、清水エスパルス、ツエーゲン金沢、ガンバ大阪、セレッソ大阪のJ6クラブ計8チームで大会が行われました。
当日、大人スクール生は自ら普段TOPチームがリーグ戦で使用しているバスをチャーターし、現地入りしました。
気合ばっちりでとてもカッコ良かったです!
開会式が終わり全チームでチームフラッグを掲げて記念撮影☆
優勝目指して皆が健闘を称えあいました。
予選リーグ第1試合
VS名古屋グランパス口論義
初戦なだけあり、緊張からかチャンスは作り出すもののゴールを奪えず、0-0のスコアレスドローに終わりました。
予選リーグ第2試合
VS名古屋グランパスWEST/TSC
相手GKのビックセーブに何度も阻まれ、なかなか得点を奪えませんでしたが、後半に得点!
見事1-0で勝利しました!
予選リーグ第3試合
VSセレッソ大阪
この試合に勝ったチームがグループ1位通過が決まる負けられない試合でした。
1位通過をかけた試合だけに緊迫した時間が続きましたが、相手のサイドを崩し先制ゴール!
この試合も1-0で勝利し、予選リーグBブロックを2勝1分で首位通過しました!
この結果によりAブロック1位清水エスパルスと決勝戦を戦うことになりました。
決勝戦
VS清水エスパルス
全員の思いは「優勝」ただ1つ!
ウォーミングアップや円陣など気合を入れて準備をしました!
お互い絶好機を作り出すものの両者譲らず、0-0のスコアレスドロー。
大会規定により優勝チームはPK戦で決まることになりました。
そしてPK戦の末・・・
見事「優勝」することができました!!
閉会式
全チームの前で優勝トロフィーを掲げました!
大会終了後には名古屋グランパス様のスタッフに「京都サンガさんが1番気合が入っていてまとまりもあり、敵わなかったです」とうれしいお言葉もいただけました!
大会を通じてチームの一体感が次第に高まり全員が1つになれたと感じました。また大人の方が心の底から喜びを爆発している姿をみて、とても感銘を受けました。
参加してくださった大人スクールの方々、ありがとうございます。
お疲れさまでした。
そして、「優勝」本当におめでとうございます!!
好評の声から、また春頃に開催するかもしれないそうです!
次回があればディフェンデングチャンピオンとして参加し、連覇を目指しましょう!
皆様の参加をお待ちしております!
この度は、大人スクール生が日頃のスクールの成果を発揮できる機会を作ってくださった名古屋グランパス様、ありがとうございました。
また、グラウンド内外でたくさんの交流をしてくださった、清水エスパルス様、ツエーゲン金沢様、ガンバ大阪様、セレッソ大阪様のスクール生並びにスタッフの皆様、ありがとうございました。
このようなイベントを通じてJクラブ同士の交流が深まり、日本サッカー界を盛り上げていきたいと思います!