【サンガ日記】U-12SPコース 2019飛騨市長杯 4・5年生
7/20(土)、7/21(日)にU-12SPコースの小学4、5年生の選抜者を対象に遠征を行いました。
愛知FC主催の大会に招待頂き、2チームに分かれて大会に臨みました。
大会に参加することで、普段別々の会場で活動している選手達が集まり、サンガのフットボールをチームとして、経験を体現すること、また寝食を共にすることで社会性や人間性を学びながら成長することを目的としました。
岐阜県飛騨市古川町ふれあい広場の天然芝は、人工芝で素晴らしい環境です!
京都サンガWチームです。
京都サンガPチームです。
「試合結果」
◆予選リーグ
京都サンガW 2vs0 愛知FC一宮
京都サンガW 3vs3 蕪城
京都サンガW 3vs0 FIT-FC W
京都サンガP 0vs2 愛知
京都サンガP 2vs2 EAST
京都サンガP 0vs0 オールサウスG
◆上位トーナメント
京都サンガW 0vs2 湖北トレセン
京都サンガW 0vs2 船橋トレセンW
京都サンガW 2vs0 アズーリ
◆順位決定リーグ
京都サンガP 3vs1 FIT-FCW
京都サンガP 4vs0 FC湖北
京都サンガP 6vs2城最終順位は
京都サンガWが7位。
京都サンガPが21位。
嬉しい勝利!悔しい敗戦…色々ありました。
大切なことは選手が成長することです。
難しいチャレンジでしたが選手達はたくさんチャレンジしてくれました。
ボールを大切にサンガのフットボールフィロソフィーをこれからも追求していきます。
招待して頂いた愛知FCの皆様、スケジュール調整、大会運営、ユースレフリーなど本当にお世話になり、ありがとうございました。
保護者の皆様、日頃よりご理解とご協力を頂きありがとうございます。
U-12SPコースはフットボールフィロソフィーを学んでいき、たくさんの子どもたちとフットボールを追求していきます。
引き続きご支援よろしくお願いいたします。
お問い合わせ
京都サンガF.C.U-12SPコース事務局
0774-55-7627(10:00~17:00※土・日・祝休み)