試合情報
試合情報
京都サンガF.C.
LINE-UP
-
GK21上福元 直人
-
DF3麻田 将吾
-
DF14白井 康介OUT '60
-
DF17荻原 拓也OUT '67
-
DF31井上 黎生人
-
MF10福岡 慎平'49OUT '60
-
MF16武田 将平OUT '46*
-
MF19金子 大毅
-
FW9ピーター ウタカ
-
FW13宮吉 拓実OUT '54
-
FW23豊川 雄太
SUBSTITUTES
-
GK32マイケル ウッド
-
DF5アピアタウィア 久IN ' 60
-
MF8荒木 大吾IN ' 60
-
MF25中野 桂太
-
FW11山﨑 凌吾IN ' 46*
-
FW28田中 和樹IN ' 67
-
FW39イスマイラIN ' 54
名古屋グランパス
LINE-UP
-
GK21武田 洋平
-
DF3丸山 祐市
-
DF13藤井 陽也
-
DF4中谷 進之介
-
MF11相馬 勇紀
-
MF17森下 龍矢
-
MF15稲垣 祥
-
MF16レオ シルバ
-
MF14仙頭 啓矢OUT '62
-
FW10マテウス カストロOUT '90+2
-
FW9酒井 宣福OUT '76
SUBSTITUTES
-
GK22東 ジョン
-
DF2チアゴ
-
MF7阿部 浩之IN ' 62
-
MF31吉田 温紀
-
MF32豊田 晃大
-
MF46石田 凌太郎IN ' 90+2
-
FW19齋藤 学'90+1IN ' 76
45 | 90 | Total | Total | 90 | 45 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 6 | 8 | シュート | 11 | 6 | 5 |
1 | 4 | 5 | CK | 3 | 2 | 1 |
4 | 7 | 11 | FK | 19 | 11 | 8 |
0 | 2 | 2 | オフサイド | 1 | 1 | 0 |
0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
SCROLL
入場数 | 天候 | 気温 | 湿度 | ピッチ状況 |
---|---|---|---|---|
5,831人 | 雨 | 20.5℃ | 79% | 全面良芝 |
主審 | 副審 | 副審 | 第4の審判 | その他の審判 |
---|---|---|---|---|
岡部 拓人 | 武田 光晴 | 日比野 真 | 馬場 規 | - |
テキスト速報
京都サンガF.C.
名古屋グランパス
-
前半0分名古屋ボールでキックオフ、試合開始
-
前半0分京都予想フォーメーションは4-1-2-3。プレーオフ第1戦では前半に退場者を出すと、後半に大量失点を喫してしまい、敗戦。プライムステージへ進出するには非常に厳しい条件が突き付けられているが、チームの奮起に期待したい
-
前半0分名古屋予想フォーメーションは3-4-2-1。連覇を目指す今大会。ホームでの圧勝により、勝ち抜けには大きなアドバンテージを持つものの、油断は禁物だ。堅実な試合運びで次のステージへの進出を確実なものにしたい
-
前半0分京都は麻田が、名古屋は稲垣がキャプテンマークを巻く
-
前半0分両者の過去対戦成績は17勝7分け8敗と名古屋の勝ち越し
-
前半2分京都早い時間での先制点奪取を狙い、積極的に攻撃を仕掛けている
-
前半3分京都宮吉が中盤でレオシルバのパスをカットすると、自身で持ち運ぶ。最後は右サイドに開いたピーターウタカへ浮き球を送るも、相手に頭でクリアされてしまう
-
前半5分名古屋武田からのロングボールに酒井が反応する。トラップからスムーズに前を向くと、ペナルティエリア右角付近から左足を振り抜く。しかし、低い弾道のシュートは上福元に簡単に処理されてしまう
-
前半7分京都最終ラインから浮き球を供給する。ピーターウタカが頭で落とすも、味方にはつながらない
-
前半8分名古屋丸山が豊川との接触を受けて倒れ込むも、すぐに立ち上がる
-
前半9分京都相手のマークが離れている隙を突いてスローインの流れから一気に攻め込む。福岡が長い距離をドリブルで持ち上がり、左のピーターウタカへつなぐ。しかし、ピーターウタカは対じするDFの守備に遭ってボールをキープできない
-
前半12分京都金子がスライディングタックルで仙頭からボールを奪うと、最後は武田が前線へ浮き球を送る。豊川が抜け出すも、精度を欠いてボールはそのままゴールラインを割ってしまう
-
前半13分名古屋ペナルティエリア手前の左からのFKを獲得
-
前半14分名古屋キッカーのマテウスが左足で丁寧な浮き球を入れる。反応した森下が足を伸ばして合わせるも、ゴールには至らない
-
前半15分京都低い位置からのビルドアップの局面では、名古屋の前線からの連係が取れたプレスに苦戦している
-
前半16分京都敵陣浅い位置からのFKを獲得。キッカーの荻原が左足で浮き球を送るも、チャンスにはならない
-
前半17分名古屋ダイレクトパスを織り交ぜながら攻撃を仕掛けると、右サイドの敵陣深くから森下が右足でクロスを送る。しかし、DFのクリアに遭う
-
前半18分名古屋マテウスが低い位置まで下りて適切なタイミングでボールに絡むことでチーム全体の前進に貢献している
-
前半20分京都最終ラインからの縦パスに宮吉はスルーを選択。ボールはそのままピーターウタカに渡ると、ペナルティエリア手前の右から前線を駆け上がる福岡へパスを送る。しかし、相手に阻まれてしまう
-
前半21分京都右サイドからボールを中央へと動かすと、最後は荻原が対じする稲垣を素早いステップでかわしてペナルティエリア手前の中央から左足でシュートを放つ。しかし、枠の左上にそれてしまう
-
前半24分京都最終ラインでボールを動かして相手の隙を探っている。前線の選手は何度も裏への走り込みを見せている
-
前半26分京都右サイドのハーフウェーライン付近でボールを握った白井が前線へロングボールを供給する。豊川が反応するも、そのままゴールラインを割ってしまう
-
前半28分名古屋ボールを奪っても、相手の素早い切り替えと、強度の高い守備対応に苦戦して効果的なカウンターを発動できていない。攻め込まれる時間帯が続いている
-
前半31分京都白井が少し切れ込んでボールを左足に持ち替えると、右サイドの敵陣中央から浮き球を送る。しかし、相手のクリアに遭う
-
前半32分京都豊川がこぼれ球に反応すると、ペナルティエリア手前の右から右足でシュートを放つ。しかし、稲垣にブロックされてしまう。右CKを獲得
-
前半33分京都福岡がクロスを供給するも、得点には至らない
-
前半35分名古屋自陣でボールをつなぐと、最後は森下が一気に左サイドへ展開する。しかし、味方にはつながらない
-
前半38分名古屋仙頭がハーフウェーライン付近から前線へロングボールを送ると、マテウスが反応してヒールパスで味方につなぐ。酒井が反応してペナルティエリア手前の左から左足を一せんするも、上福元の好セーブに遭う。左CKを獲得
-
前半39分名古屋キッカーの相馬がインスイングのクロスを供給する。しかし、選手には合わず、ボールはそのままゴールラインを割ってしまう
-
前半40分名古屋左サイドの敵陣中央からのFKを獲得
-
前半41分名古屋キッカーのマテウスが左足で速いクロスを送る。しかし、得点には至らない
-
前半42分名古屋森下が稲垣とのワンツーで右サイドを突破すると、ペナルティエリア右から右足で丁寧なクロスを送る。マークを外してフリーになった相馬が反応してヘディングシュートを放つも、枠の上へ飛んでしまう。決定機を逃す
-
前半45分名古屋右サイドへ展開すると、稲垣が右サイドの敵陣深くから右足でグラウンダーのクロスを供給する。酒井が合わせるも、果敢に飛び出した上福元にセーブされてしまう
-
前半46分アディショナルタイムは1分の表示
-
前半47分前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
後半0分京都ボールでキックオフ、後半開始
-
後半0分京都16武田OUT→11山崎IN
-
後半1分京都山崎がペナルティエリア手前の右から左足でシュートを放つ。しかし、武田にセーブされてしまう。投入直後から積極的なプレーを見せる
-
後半2分名古屋右サイドの敵陣中央からFKを獲得。キッカーの相馬が高い弾道のクロスを送り込むと、ファーサイドの味方が頭で合わせて折り返す。しかし、京都の体を張ったプレーに阻まれて得点には至らない
-
後半4分京都福岡にイエローカード
-
後半4分京都福岡は仙頭に対する危険なタックルが警告の対象となる
-
後半6分京都ピーターウタカがペナルティエリア手前の左から右足で浮き球を供給。しかし、相馬に頭でクリアされ、右CKを獲得
-
後半7分京都キッカーは荻原。左足でクロスを送るも、ゴール前に詰める味方は合わせられない
-
後半8分京都豊川が宮吉とのワンツーで相手のマークを外すと、ペナルティエリア左から右足でシュートを放つ。しかし、大きく枠の右上へそれてしまう
-
後半9分名古屋右CKを獲得
-
後半9分京都13宮吉OUT→39イスマイラIN
-
後半10分名古屋キッカーのマテウスがインスイングのクロスを供給する。高い弾道のクロスに反応したファーサイドの味方が折り返すも、チャンスには至らない
-
後半12分名古屋相馬が白井からボールを奪うと、快足を飛ばして左サイドを駆け上がる。前線へ走り込んだマテウスにパスをつなぐと、マテウスは左サイドの敵陣深くから左足でクロスを送る。しかし、ゴール前にいた酒井には合わない
-
後半15分京都10福岡OUT→5アピアタウィアIN
-
後半15分京都14白井OUT→8荒木IN
-
後半17分名古屋14仙頭OUT→7阿部IN
-
後半20分京都ピーターウタカが中盤までポジションを落として、攻撃の組み立てに参加している
-
後半20分名古屋マテウスがドリブルで持ち上がって左へパスを送る。阿部がペナルティエリア手前の中央から右足を振り抜くも、枠の上に飛んでしまう
-
後半22分京都17荻原OUT→28田中IN
-
後半24分名古屋一瞬の隙を突いてマテウスが完全に抜け出すと、ペナルティエリア右から中央へクロスを上げる。酒井が頭で合わせるも、勢いが足りず、得点には至らない
-
後半26分京都名古屋の組織的な守備に苦戦し、ロングボールや縦パスを送り込むも、ことごとく阻まれてしまう。思うようにシュートシーンまで持ち込めない時間が続いている
-
後半29分名古屋森下がグラウンダーのクロスを送る。酒井が相手をかわして左足でシュートを放つも、上福元の好セーブに遭う。決定機を逃す
-
後半31分名古屋9酒井OUT→19齋藤IN
-
後半32分名古屋相馬が荒木に倒され、ペナルティエリア手前の左からのFKを獲得
-
後半33分名古屋ボールのそばに立つのは相馬とマテウス
-
後半33分名古屋マテウスが左足で浮き球を送るも、飛び出した上福元にキャッチされてしまう
-
後半35分京都右サイドから細かいパスワークで攻撃を仕掛けると、最後はピーターウタカがペナルティエリア手前の中央から右足でシュートを放つ。しかし、相手のブロックに遭う
-
後半36分名古屋カウンターを展開。森下がペナルティエリア左から左足でクロスを送ると、マテウスが右足で丁寧に合わせる。しかし、上福元のスーパーセーブに阻まれてしまう
-
後半38分京都荒木が右サイドの敵陣中央から左足でクロスを送るも、精度を欠いてそのままゴールラインを割ってしまう
-
後半40分名古屋ボールを握ると、焦らずにつなぎ続けて試合を支配している
-
後半43分京都ピーターウタカがボールを受けると、敵陣中央から前線へスルーパスを送る。イスマイラが反応して走り込むも、わずかに合わず、シュートまで持ち込めない
-
後半45分一進一退の攻防が続いている。それでも両者体を張った守備を披露し、シュートシーンは作らせていない
-
後半46分アディショナルタイムは4分の表示
-
後半46分名古屋GOAL齋藤が左サイドの敵陣中央でボールを受け、ペナルティエリア左まで持ち上がる。背後を駆け上がる丸山へパスを送ると、丸山は左足で折り返す。最後は齋藤がペナルティエリア中央からダイレクトで右足でのシュートを放ち、ゴール左に決める
-
後半46分名古屋今季のリーグ戦、先制に成功した試合は8試合。4勝2分け2敗で勝率は50.0%
-
後半47分名古屋10マテウスOUT→46石田IN
-
後半50分京都右CKを獲得
-
後半51分京都キッカーはアウトスイングのクロスを送る。上福元も攻撃に参加する中、ニアサイドで井上がヘディングシュートを放つ。しかし、枠には飛ばせない
-
後半51分試合終了。0-1でアウェイの名古屋が勝利。2試合の合計スコアは1-7で名古屋が準々決勝に進出