2012.10.20
トップチーム
サンガタウンで遠足
10月19日(金)、からっとしていいお天気のサンガタウン。もう長袖一枚では肌寒さを感じる今日この頃です。
今日は岐阜戦に向けてのミーティングからスタート。スカウティングビデオを見て、週末に向けて準備を進めました。
グラウンドでは、昨日に引き続きトレーニングが行われました。
まずはディフェンス人形を立てて、パス練習。
ゴール前に移動して、攻撃3枚でアタック。点を取るためのトレーニングに力を入れます。
次に、ここまで練習したことを1人1人が意識しながら、7対3。ゲームのなかでトライしていきました。
12時、セットプレーの練習。守備には特に時間をかけ、12時40分、全体練習終了。
そのあとの自主練習は約2時間続きました。
今日はサポーターに混じって、遠足で訪れた子どもたちの姿が。子どもたちは人工芝グラウンドでサッカーを楽しんだあと、ふれ愛ロードへ。待ちかねた選手たちが練習から上がってくると、ハイテンションではしゃぐ子どもたち。サインを求める子どもたちのパワーに圧倒されながらも選手たちは笑顔で応えていました。
チームは明日、岐阜戦に向けて最終調整。残り5試合全勝を狙います!


青空のサンガタウン

パスをつないでゴールへ向かう

ゴール前の練習風景

ヨシアキ

アンちゃん

7対3の1シーン

今日のスマイルショット

シュート練習を続けるヨウヘイ

遠足で訪れた子どもたち